2020.07.23				
				
						
				外壁塗装			
						
				屋根塗装			
									
				福岡県 福岡市			
					
					福岡県 和白ショールーム店				
			福岡市 匿名様邸 外壁塗装 屋根塗装 20200723
施工の流れ
- 
			屋根 高圧洗浄屋根の高圧洗浄作業の様子です。屋根にコケなどの汚れが付着しています。
 年数が経つにつれ劣化も進行していまうため塗装を行う必要があります。
- 
			外壁 高圧洗浄外壁も洗浄していきます。ともに洗浄作業後はしっかりと乾燥させたのちに塗装作業に移ります。
- 
			外壁 下塗り外壁の下塗り作業の様子です。下塗りで下地と塗料の密着性を高めていきます。
- 
			外壁 中塗り次に中塗り。この塗装の工程でも1工程ごとにする乾燥がとても重要になります。
 乾燥しないまま塗装を行うと膜が剥がれやすくなってしまします。
- 
			外壁 上塗り最後に上塗り作業です。上塗りで、仕上げを整えることと中塗りに加えさらに塗膜を厚くし下地を守ります。
- 
			屋根 下塗り屋根の塗装の作業も診ていきましょう。
 これは下塗りです。先ほど紹介したように洗浄作業をおこなうことで汚れがとれ劣化した下地がむき出しの状態になっていますので
 下塗り・中塗り・上塗りの3回塗りを行い、綺麗にしていきます。
- 
			屋根 タスペーサー取付下塗り完了後は屋根材と屋根材の間にタスペーサーをはめていきます。
 これは上塗り塗料を塗った際に、屋根材との間に塗膜ができて屋根裏などに湿気が溜まらないようにします。
- 
			屋根 中塗り屋根の中塗りです。外壁と同じように、中塗りと上塗りを行い膜を厚くし外敵から長持ちするようにします。
- 
			屋根 上塗り最後に上塗りです。これで仕上げていきムラのない美しさをしあげていきます。
 ひとつひとつの工程で仕上がりが変わってしまうため、慎重かつ丁寧に作業を行っています。
 
         
       
          


 
        