外壁・屋根塗装の前に必ず 専門家による診断が必要です!
診断をせずに
塗装をすると…
- 適正ではない時期
に塗装工事をしてしまう - 適正ではない価格
で塗装工事をしてしまう - お家の状態を正しく把握できない

- 後から追加工事が発生
してしまう - 余分な費用
がかかってしまう
安心して塗装を進めるために
まずはお家の状態を
知るところから
専門家による診断が初回限定で
5,980円(税込6,578円)
0円
塗装工事までの流れ
診断後はしつこい営業はしません。
お客様に寄り添い、専門店のスターペイントでしかできないアドバイスをさせて頂きます。
何故なら、絶対に失敗してほしくないからです。
01. 診断
02. 報告書提出
03. 施工時期決定
04. プラン決定
05. お見積り・ご提案
06. ご成約
07. お打ち合わせ
08. 着工
他社とは違う、スターペイントの外壁屋根診断の特長
診断士が家の隅々まで徹底調査!
外壁屋根塗装専門店、防水専門店のスターペイントでは、特殊カメラや診断専用の機材を使用しあらゆる角度から問題点や原因を追究します。また今後の問題点まで早期発見をし、事前対策方法を提案します。
診断結果を調査報告書にまとめ、
建物の評価をさせて頂きます!
メンテナンスプランが立てやすくなるように、わかりやすく丁寧に診断報告書に作成し今後の参考資料していただきます。
他にはないデザイン診断!
多くある悩みは仕上がりのイメージです。コーディネーターが家の特徴を判断し、相応しい仕上がりを診断いたします。
こんなお悩みありませんか?
大切なお家が大変なことになる前に、
外壁屋根の診断をおすすめします!
まずは…劣化度チェック!!
- 劣化度小
- 診断をおすすめ
- 劣化度中
- 補修・塗装をおすすめ
- 劣化度大
- 早急に補修・塗装をおすすめ
色あせ・くすみ
- 劣化度

外壁のくすみや色あせが気になったら、塗装を考え始めた方が良いでしょう。
チョーキング
- 劣化度

外壁に手で触れると白い粉がついてくるのは劣化のサイン。塗り替え時期です。
カビ・藻
- 劣化度

カビ・藻が、外壁の内部で繁殖する前に食い止めることをオススメします。
シーリング
- 劣化度

シーリングがヒビ割れしたり、痩せてしまっている場合は要注意です。
さび
- 劣化度

さびを放置すると穴が空いてしまいますので、その前に塗装しましょう。
ひび割れ
- 劣化度

外壁のひび割れが全面に広がると張替えになり、余計な費用がかかります。
こんな気になる場所を放置しすぎると…
見た目以上に中身はボロボロになっています
お家の劣化症状は小さなものでも放っておくと外壁塗装だけでなく、外壁材の葺き替えや内部の補修をすることになり、余計な費用がかかる時があります。


