2023.06.24				
				
						
				外壁塗装			
						
				屋根塗装			
									
				福岡県 北九州市			
					
					福岡県 八幡西ショールーム店				
			北九州市 匿名様邸 外壁塗装 屋根塗装 20230624
施工の流れ
- 
			屋根 高圧洗浄屋根の洗浄作業を行います。
 各基材に付着しているコケや汚れを撤去し塗装作業に入ります。
- 
			外壁 高圧洗浄外壁も同じです。また洗浄作業を行った後は乾燥させます。乾燥させなければ塗装を行ったあとに膨れが出てしまいます。
- 
			目地 シーリング撤去次に乾燥させたら、サイディングボードによくみられるシーリングの打ち替え作業を見ていきましょう。
 これは既存の古くなってしまったシーリングを撤去しております。
- 
			目地 プライマー塗布撤去が完了したら、この写真にあるように黄色くなっている場所が養生のテープを貼っていきます。
 はった後はプライマーを塗っていきます。
- 
			目地 ボンドブレーカー接着目地の底にプライマーを接着させていきます。
- 
			目地 シーリング充填目地にシーリングを充填させていきます。その際は丁寧に目地に沿って充填していきます。
- 
			外壁 下塗りシーリングの打ち替えが完了し、乾燥までさせたら塗装を開始していきます。
 これは下塗り作業の様子です。
- 
			外壁 中塗り次に中塗り作業です。中塗りで厚みを出していきます。
- 
			外壁 上塗り最後に上塗り作業です。仕上げを整える作業です。
- 
			屋根 下塗り屋根も下塗り・中塗り・上塗りの順に作業をしていきます。
- 
			屋根 タスペーサー取付屋根の基材の間にタスペーサーを入れていき、塗膜が出来ないようにしていきます。
- 
			屋根 中塗り中塗り塗装作業です。
- 
			屋根 上塗り最後に屋根も上塗りでさらに補強をしていきます。
 
         
       
          


