2019.06.24				
			
						
				外壁塗装			
						
				屋根塗装			
						
				サイディング			
						
				カラーベスト			
									
				福岡県 筑紫野市			
					筑紫野市 H.H様邸 外壁塗装 屋根塗装 20190624
 before→
			after
			
						
					
			
		
	外壁屋根塗装工事 福岡県筑紫野市
- 外壁材
 - サイディング
 - 屋根材
 - カラーベスト
 - 外壁使用塗料
 - オーデフレッシュ
 - 屋根使用塗料
 - カスタムシリコン
 - 工事完了月
 - 2019年6月
 
- お客様コメント
 - 金額以上に、しっかりと信頼のおける工事をしてくれる業者を探していました。 疑問があって連絡した際には家まで来て説明をしてくださって、最終的にこちらに決めました。 仕上がりもキレイで満足しています。
 
- 担当者コメント
 - H.H様 この度は私たち、スターペイントに大切なご自宅の塗装リフォームをご用命いただき心から感謝申し上げます! 地域に根差し、お客様のお住まいの資産価値を守ることを使命に活動する私たちにとって、H.H様がご自宅を任せて下さったことがなにより嬉しいです! アフターサポートも責任をもって対応させていただきますので、お気軽にお声掛けください。
 
施工の流れ
- 
			
外壁 洗浄中
汚れなどを落とし、塗料がしっかりのるように下準備していきます。 - 
			
外壁① 下塗り
下塗りは洗浄同様に後の工程の為の大切な準備段階の塗装工程です。 - 
			
外壁① 中塗り
中塗りは適切な塗膜の厚みを作るために大切な工程。手を抜かず隅々まで塗っていきます。 - 
			
外壁① 上塗り
最後の仕上げです。見た目にも直結するので丁寧に塗っていきます。 - 
			
外壁② 下塗り
異なる質感の場所もご覧ください。 - 
			
外壁② 中塗り
中塗りはこの後の上塗りと同じ塗料を使うのが一般的。だけど色が同じだからと言って塗らなくていい、なんてことはありません。 - 
			
外壁② 上塗り
仕上げです。艶などの見た目はもちろん、防水性を高めるためにも隅々までしっかり塗ります。 - 
			
屋根 洗浄中
お家の中でも劣化しやすい箇所である屋根。しっかり洗浄していきます。 - 
			
屋根 下塗り
外壁同様下塗り⇒中塗り⇒上塗りの3層で仕上げていきます。 - 
			
屋根 タスペーサー取り付け
屋根には通気の為の隙間が必要って知ってましたか?タスペーサーは塗料で通気口をふさがないようにするための重要ポイントです。 - 
			
屋根 中塗り
屋根の色がどれだけ褪せてしまっていいるかよくわかりますね。美しさを取り戻すのが楽しみになります。 - 
			
屋根 上塗り
まんべんなく丁寧に塗っていきます。美観とともに耐候性、防水性を高めます。 
        
      
          

