スターペイント
外壁塗装、屋根塗装はスターペイント

診断・見積無料!

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
0120-983-997

受付時間 10:00 ~ 19:00

MENU
0120-983-997
受付時間 : 10:00 ~ 19:00
2025.11.27
愛媛県 松山ショールーム店
外壁塗装 屋根塗装 愛媛県 松山市

【松山市×外壁屋根塗装工事】深碧×深碧雅で新築級に蘇る!下地から丁寧に仕上げた高耐久塗装リフォーム

before after

外壁屋根塗装工事 愛媛県松山市

外壁材
サイディング
屋根材
コロニアル
外壁使用塗料
深碧
屋根使用塗料
深碧雅
工事期間
14日
工事完了月
10月

愛媛県 松山ショールーム店 私たちが担当させていただきました!

担当者コメント
今回のお住まいは、外壁の退色とチョーキングが広範囲に確認され、サイディング目地のシーリングも硬化して亀裂が入っていました。また屋根は紫外線の影響で塗膜が弱り、苔や藻の繁殖もみられ、防水性能の低下が進行していました。 まずは高圧洗浄で外壁・屋根の汚れや苔を徹底的に除去し、素地を清潔にするところからスタート。シーリングは古いものをすべて撤去し、打ち替えることで雨水侵入リスクを根本から解消しました。 外壁には「キクスイロイヤルサーフ」で下地を整えた後、深碧を2回塗りし、美しい艶と均一な塗膜を形成。屋根も同様に、エポックマイルドシーラーで劣化部分を補強し深碧雅で仕上げることで、長期耐久の美しい屋根へと再生しました。 完成後、お施主様より「まるで新築のようで感動しました」とのお声をいただき、職人一同大変嬉しく思っております。

施工の流れ

  1. 施工前

    施工前の外壁は全体に退色が進み、特に日当たりのよい南面ではチョーキング現象が顕著でした。手で触れると白い粉が付着し、防水性が大きく低下している状態です。またサイディング目地のシーリングは硬くなってひび割れており、壁内部へ水が浸入するリスクが非常に高くなっていました。屋根も紫外線と雨風の影響で塗膜が剥がれ、コロニアル材がむき出しになった箇所もあり、苔の繁殖も目立っていました。このまま放置すると雨漏りを引き起こす可能性もあるため、早期のメンテナンスが必要な状態でした。
  2. 施工中

    写真は外壁の「下塗り」工程の様子です。ローラーを使って、サイディングの細かな凹凸にもしっかりと塗料を行き渡らせていることが分かります。下塗りは仕上がりを左右する最も重要な工程であり、上塗りの密着力を高め、後に塗り重ねる深碧塗料の性能を最大限に引き出す役割を持っています。

    今回使用している下塗り材は キクスイロイヤルサーフ で、微弾性の特性を活かし、外壁の微細なひび割れを埋めながら面を均一に整えていきます。特に写真のような凹凸模様のサイディングは塗り残しが生まれやすいため、職人がローラーの向きや圧を細かく調整しながら塗布しているのが見て取れます。

    白く均一に広がっている下塗り材は、外壁と上塗りの“接着剤”として機能し、後の中塗り・上塗りが美しく、そして長期間剥がれにくくなる基盤をつくります。写真からも、丁寧なローラー操作と適切な塗布量を確保しているプロの技術が感じられる作業風景です。
  3. 施工後

    施工後の外観は深碧ならではの上品な艶と深い色味が際立ち、まさに新築のような美しさを取り戻しました。外壁はキクスイロイヤルサーフにより下地が均一に整えられ、深碧の滑らかで厚みのある塗膜がしっかりと形成されています。屋根は深碧雅で重厚感のある仕上がりとなり、遠目から見ても艶の違いがわかるほどです。防水性・耐候性も大きく改善され、長く安心して暮らせる住まいへと生まれ変わりました。お客様からは「家が見違えるほど明るくなり、毎日帰宅するのが楽しみです」と大変ご満足いただける結果となりました。